ライトキッズの日常

~ 岡山にある障害児通所支援事業所の日々の活動記録 ~

MENU

コラム

週1回プラ資源の日

岡山市でプラごみ回収が始まりましたが分別に迷います… play.google.com 岡山市ごみ分別アプリ OKAYAMA CITY ライフスタイル 無料 apps.apple.com このアプリは居住区のゴミの日や出し方を教えてくれます。お子さん達とゴミ拾いをする際に活用したいと思いま…

リトミックに使っている「カバサ」♪

複数の金属の数珠が連なったものを持ち手で握り、回転させることで音を出す民族楽器です。 その特徴的なサウンドや触覚刺激は、リトミックや他の音楽活動においてお子様が楽しさや興味を持ち、スタッフとのコミュニケーションにもつながっています。

強度行動障害支援者養成研修を受講しました。

強度行動障害とは 自傷や他害などの問題行動が高頻度で起こる状態の事です。 研修では障害特性を理解し、『困った人』ではなく、『伝え方が分からず困っている人』として支援することを学びました。 支援プランの立案を通じて、支援の基礎とチームワークの重…

事業所内研修~感情理解編~

litekids.hatenablog.com 面談に関する研修後、「CAT-kit」を使い、スタッフ同士で感情表現の理解を深めました。 スタッフ同士でも感情の表し方に違いがあり、「全然違う〜🤣」と笑いが溢れていました。 「感情表現や感情の高まり度合いは人によって違う」とい…

事業所内研修~面談編~

litekids.hatenablog.com 最近スタッフが増えたので、改めてお子さんとの面談時に大事にしたい事をスタッフ間で共有しました。 ・指導ではなく、良き相談相手としてお子さんとの信頼関係を築くこと。・お子さんの言動を否定するのではなく、気持ちを理解して…

ESDM入門ワークショップを受講しました

ESDMとは Early Start Denver Modelの略称で、日本語では「自閉スペクトラム症超早期介入法」とされています。 「超早期介入法」という名のとおり、対象年齢が生後1歳から4歳とされています。大人と一対一で遊ぶ中で社会性の成長発達を促します。今回の入…

ゲーム依存症と余暇支援⑤🎮

余暇にはどんなものがあるでしょうか?例えば、トランプ、オセロ、将棋、ブロック組み立て、お絵かき、折り紙、あやとり、絵本を読む、散歩、公園に行く…など余暇支援のひとつに絵本はいかがでしょう? ライトキッズでは帰りの会などの時間を使って、絵本を…

ゲーム依存症と余暇支援④🎮

ルールと合わせて大切なことが「ゲーム機やメディア以外にも余暇を持つこと」。 特にまだ余暇を見つけきれていないお子さんは保護者と一緒に楽しむ経験を積むことが大切なのだそうです。その時は、何かをしながらではなく真摯に向き合うことで「全力で受け入…

ゲーム依存症と余暇支援②🎮

前回の記事はこちら litekids.hatenablog.com ゲームを始めるとなかなかやめられないという方もおられるかもしれません。区切りの付け所はゲームの種類や人によっても違いますが、区切り付けが極めて困難という人の中には発達障害の特性が関係しているかもし…

ゲーム依存症と余暇支援③🎮

前回の記事はこちら litekids.hatenablog.com 学童期のお子さんがゲームにふれるまでに、幼児期から家族の価値観が一致したルールの設定をしておくことが大切だと言われています。 「ルールを決めている」という家庭もあると思いますが、何かのタイミングで…

ゲーム依存症と余暇支援①🎮

皆さんは余暇はどんなことをして過ごされますか? 読書、音楽鑑賞、スポーツ等…ゲームも楽しい余暇の一つです。ポケモンの新作が発売され、徹夜でパルデア地方を冒険されている方もいるのではないでしょうか? しかし、あまりにゲームばかりしていると日常生…

続・絵カード作りの決定版!!

litekids.hatenablog.com 以前の記事でiPhoneの新機能について紹介しましたが、10月25日にリリースされたiPad OS 16.1からiPadでも同様の機能が使えるようになりました! 浮田のiPadの操作の様子を画像でご覧ください😌 余暇チョイス用のパズルです。 iPadは今…

絵カード作りの決定版!!

i phoneを使用している皆様! OSのバージョンアップはされたでしょうか?9月にi phone の新OSであるi OS 16がリリースされました⤴ このバージョンアップにより、 i phone内の写真アプリから「被写体を選択してコピー&他のアプリに貼り付け」という事ができ…

ライトキッズでの過ごし方 Part.2

~前回のお話~ 前回の記事では自閉スペクトラム症の特性についてのお話と、その特性を留意した視覚支援について書きました。 Part.1はこちらから Part.2では1日の活動の流れをどのようにお子さんに伝えているのか、お話したいと思います✨それではどうぞ…

ライトキッズでの過ごし方 Part.1

はじめに お世話になっております。保育士の浮田です。いつもライトキッズをご利用いただきありがとうございます!今回はたまにやってくるコラム回です✨前回のコラムはリトミック講師の西嶋さんにペンを取ってもらい、リトミックの概念と、ライトキッズでの…

リトミックってなあに? Part2

ライトキッズでのリトミック活動について 保護者各位 リトミック担当 西嶋 佳子 みなさんこんにちは。ライトキッズにてリトミックを担当させていただいております。西嶋佳子です。 保護者さまにおかれましては、いつもお子様のご送迎やライトキッズの活動に…

リトミックってなあに? Part1

ライトキッズでのリトミック活動について 保護者各位 リトミック担当 西嶋 佳子 みなさんこんにちは。ライトキッズにてリトミックを担当させていただいております。西嶋佳子です。 保護者さまにおかれましては、いつもお子様のご送迎やライトキッズの活動に…

編み物

習字や工作で子どもたちから人気の藤井先生、編み物も得意ということで折り紙でこのようなものを子どもたちと作ってくれました♬ 人形は子どもがカバンにつけていたものです。下の敷物に注目! 短冊状の折り紙を互い違い(表現方法が分からない交互の方が正し…

コラム:水着ゾーン

事業所で水遊びが解禁されたので今回は水着ゾーンについてお話ししたいと思います。 水着ゾーンとは? この水着ゾーンという言葉を皆さんご存知でしょうか?性教育で使われる言葉なのですが、触れてはいけない場所・見せてはいけない場所を子どもたちに分か…